注文住宅の間取りを考えるときは優先順位を決めよう|注文住宅の「R+house大阪狭山」の公式ブログ・情報発信ページ

Icon Home建築家住宅の
3Dイメージ
建築家住宅の3Dイメージ 建築家住宅の3Dイメージ建築家住宅の3Dイメージ

詳しく見る

Icon Message後悔しないための
賢い家づくり勉強会に参加する

iekachiBOX Logoiekachi
BOX
こちらから

電話する

各お問合せ、
資料請求

LINE
で気軽に相談

iekachiBOXはこちらから

スタッフブログ(詳細)

2020/11/18

BLOG

注文住宅の間取りを考えるときは優先順位を決めよう

みなさまは間取りを決める際、どのようなことを意識していますか。
注文住宅を建てる際にはいくつかの基準を持って間取りを決めることが重要です。
では、どのようなことを考慮して、間取りを決めればよいのでしょうか。
今回は、間取りを考える際の意識した方がよいことについてお話しします。

□間取りを考える際に意識することとは

1つ目は、家族と意見を出し合い、優先順位を決めることです。
せっかくなら家族の希望を反映させた家を作りたいでしょう。
しかし、家族間でも意見が対立することがあるかと思います。
そのような時は、最も重視する必要のあるものは何かを決め、優先順位をつけましょう。

2つ目は、生活動線をイメージすることです。
例えば、買い物から帰ってきた場面を想像してみてください。
この際、キッチンまでスムーズに行ける間取りにしていたら効率が良いとは思いませんか。
この他にも、通勤動線や来客動線を意識することで快適な家を実現できるでしょう。

3つ目は、土地周辺の情報を集めることです。
特に、土地の形状や方角について把握するようにしてください。
例えば、人通りが多いことが分かっていれば家の中を覗きにくい間取りにできます。
また、方角が分かっていれば日当りの良い方に洗濯物を干すための場所を配置できるでしょう。

4つ目は、目的や用途に分けて間取りを決めることです。
例えば、ここには駐車場を配置しようと決めておくことが挙げられます。
具体的な機能を考えることで最適な間取りを実現しましょう。

□優先順位の決め方をご紹介!

まず、注文住宅が完成した後の生活を具体的にイメージしましょう。
どのような暮らしをしたいかによって部屋の配置は異なります。
例えば、家事をしやすい家にしたければキッチンやリビング、玄関などが近い家になるかもしれません。
注文住宅完成後のイメージを詳細にすることで間取りが決めやすくなるでしょう。

次に、人の出入りが多い部屋を書き出してみてください。
そうすることで、使用頻度が高い部屋を割り出せるでしょう。
使われることが多い部屋が分かれば、家族にとって最適な間取りにできます。
これら以外にも、家族にとって重要度の高い時間について考えてみてください。

例えば、家族団らんを重視していれば、それに適した間取り作りを優先するでしょう。

□まとめ

家族がニコニコ暮らしていくためにも注文住宅の間取りは重要です。
快適な家づくりを実現するためには間取りに優先順位をつけるとよいでしょう。
みなさまにとって幸せな家を建てるためにもぜひ参考にしてください。

注文住宅の間取りを考えるときは優先順位を決めよう

トップに戻る