注文住宅の収納でお困り方へコツを紹介します|注文住宅の「R+house大阪狭山」の公式ブログ・情報発信ページ

Icon Home建築家住宅の
3Dイメージ
建築家住宅の3Dイメージ 建築家住宅の3Dイメージ建築家住宅の3Dイメージ

詳しく見る

Icon Message後悔しないための
賢い家づくり勉強会に参加する

iekachiBOX Logoiekachi
BOX
こちらから

電話する

各お問合せ、
資料請求

LINE
で気軽に相談

iekachiBOXはこちらから

スタッフブログ(詳細)

2020/11/22

BLOG

注文住宅の収納でお困り方へコツを紹介します

注文住宅の購入をお考えの方で収納するための空間をどこに作ろうか悩んでいる方はいらっしゃいませんか。
収納空間を作る際の注意点を知ることで使い勝手が良くなります。
では、どのようなことに気を付ければよいのでしょうか。
今回は、収納スペースのポイントについてお話しします。

□収納スペースを作る際のコツとは

みなさまの中にはただ収納できる空間があればいいと考えている方もいるかもしれません。
しかし、この配置を間違えると使い勝手の悪い家になってしまいます。
ここからは、具体的なポイントについてご紹介します。
しっかりとポイントを押さえて快適な家を実現しましょう。

1つ目のポイントは、壁面積に注目して収納を考えることです。
これは、収納空間に奥行きがありすぎると奥に置いたものに手が届かなくなってしまうかもしれないからです。
たくさんのものを入れられても取り出せなければ、かえって不便になってしまうかもしれません。
そのため、取り出しやすさに焦点を当てて設計しましょう。

2つ目のポイントは、収納するものを具体的にイメージすることです。
このようにすることで、荷物の量を把握して保管するための場所を確保できます。
しかし、想像よりも多くの荷物があった場合は全てを保管できないかもしれません。
これを避けるためにも、想定より少し余裕を持った収納を作ることをおすすめします。

3つ目のポイントは、動線を考えて作るということです。
ただやみくもに収納を作ってしまっては使い勝手の良い家にはなりません。
快適に生活するためにも効率良く取り出せる場所に配置しましょう。

□収納スペースの具体例をご紹介!

例えば、洗面所であれば壁面に板を取り付けることで簡易的な収納を作れます。
この収納は、片づけやすく、場所も取らないため清潔感のある仕上がりになるでしょう。
次に、リビングの収納をご紹介します。
リビングは家族が集まりやすい場所になっていると思います。

そのため、リビングをものでいっぱいにしないために収納スペースを作る必要があるでしょう。
このとき、使用頻度の高いものをしまう収納場所を決めることで物が散らかりにくくなります。
また、キッチンであればパントリーを作ってもいいかもしれません。
パントリーは収納力があり、中に入って取り出せるので非常に便利な空間になります。

料理好きで保管するものが多くなってしまうという方に適しているでしょう。

□まとめ

使い勝手の良い収納空間を作るためにはこれらのポイントを意識してみてください。
収納を使いこなすことで家も心もすっきりさせましょう。

注文住宅の収納でお困り方へコツを紹介します

トップに戻る