スタッフブログ
BLOG 家づくりに役立つ情報をお届けします
「R+house大阪狭山」のスタッフによる公式ブログです。こちらでは注文住宅による家づくり、マイホームご購入に役立つ各種情報を発信します。また、当社が主催する「賢い家づくり勉強会」「資金計画相談会」「建築家住宅見学会」など各種イベントの開催情報も随時掲載していきますので、ご興味のある方はぜひチェックしてみてください。
-
-
2022/02/28
今までの、「次世代住宅ポイント」や「グリーン住宅ポイント」などの補助金政策に近い内容ですが、大きな違いとしては、「こどもみらい」の名の通り、子育て世帯に大きく還元されるという部分です。子育て世帯、及び若者夫婦世帯については、補助の上限額がアップす...
-
-
2021/11/30
こんにちは! 夢広の西山です。 通常、建築家住宅を建てる場合は、かなり大きな費用がかかりますよね。 ですが、これまでもご紹介してきた通り、R+ならハイクオリティな建築家住宅をリーズナブルに建てることが可能です。 しかし、なぜR+ではそんなことが...
-
-
2021/11/25
こんにちは! 夢広の西山です。 前回の記事では、R+では建築家との打ち合わせは1〜2回目の打合せでほとんどの方が満足し、3回目はインテリアや照明の話をしている、ということをご紹介しました。 今回は、なぜ少ない回数の打合せで、そこまで満足度...
-
-
2021/11/23
こんにちは! 夢広の西山です。 今回は家作りのフローシリーズ第6回目「建築家との打ち合わせ3回目」【前編】をお届けします。 ■3回目はインテリアや照明のアドバイスがほとんど R+の家づくりでは、建築家との打ち合わせは3回まで、というのが標...
-
-
2021/11/18
家づくりのお役立ちアドバイス「家づくりで重視すべきポイント」
こんにちは! 夢広の長滝谷です。 住宅販売のチラシなどを見ていると「全て最新設備を導入しています!」という文言をよく見かけます。 確かに、最新設備は魅力的です。 また、見た目にもかっこよさが一目で分かりますよね。(だから業者もそこをアピールす...
-
-
2021/11/16
こんにちは! 夢広の長滝谷です。 夢広のスタッフが家づくりのお役立ちアドバイスをお届けする本シリーズ。 今回は「駐車場計画を、もう少し慎重に考えてみませんか?」という話題でお届けします。 ■駐車場計画、本当にそれで大丈夫? 駐車場...
-
-
2021/11/11
家づくりのお役立ちアドバイス「ライフスタイルの変化を見越した間取り作成」
こんにちは! 夢広の西山です。 夢広のスタッフが家づくりのお役立ちアドバイスをお届けする本シリーズ、今回は間取りに関するお話です。 ■ライフステージの変化に応じて間取りを最適化 マイホームを建てようと思った時、ほとんどの方は今現在の...
-
-
2021/11/09
家づくりのお役立ちアドバイス「建物の仕様、きちんと把握してますか?」【後編】
こんにちは!夢広の日村です。 夢広スタッフが「家づくりのお役立ちアドバイス」をお届けする本シリーズ。 前回の前編では、建物の仕様はただ漫然と読むだけでなく、それがご自身のライフスタイルにきちんとマッチしているかどうかを確認しましょう、という話...
-
-
2021/11/04
家づくりのお役立ちアドバイス「建物の仕様、きちんと把握してますか?」【前編】
こんにちは! 夢広の日村です。 夢広スタッフが「家づくりのお役立ちアドバイス」をお届けする本シリーズ。今回は私、日村が担当させていただきます。 今回のテーマは、「建物の仕様、きちんと把握していますか?」です! ■仕様書を「漫然と読む...
-
-
2021/10/28
家づくりのお役立ちアドバイス「実際に会ってみることが大切!」
こんにちは! 夢広の坂本です。 夢広スタッフによる「家づくりのお役立ちアドバイス」シリーズ。今回は私、坂本が担当させていただきます。 ■情報過多で逆に選択・決断が難しい時代 私は前職を含め30年以上、不動産販売の仕事に携わって来ました...