住宅の防犯でお悩みの方へ!外観から考える防犯をご紹介します!|注文住宅の「R+house大阪狭山」の公式ブログ・情報発信ページ

Icon Home建築家住宅の
3Dイメージ
建築家住宅の3Dイメージ 建築家住宅の3Dイメージ建築家住宅の3Dイメージ

詳しく見る

Icon Message後悔しないための
賢い家づくり勉強会に参加する

iekachiBOX Logoiekachi
BOX
こちらから

電話する

各お問合せ、
資料請求

LINE
で気軽に相談

iekachiBOXはこちらから

スタッフブログ(詳細)

2020/07/30

BLOG

住宅の防犯でお悩みの方へ!外観から考える防犯をご紹介します!

生涯お世話になる大切なお家は防犯対策もしっかりしましょう。
今回は泥棒や空き巣の被害に遭いやすい住宅の特徴と、その弱点を補うための対策の仕方についてご紹介します。
ポイントを押さえれば住宅の防犯性は格段に上がります。

□泥棒に狙われやすい家の特徴

泥棒の立場になって考えてみると、狙いやすい家と狙いにくい家の違いが見えてきます。
普通、泥棒はその場で侵入する家を決めているのではありません。
事前に侵入ルートと家の中の様子、逃げ道を下見してから犯行に及んでいます。
この時泥棒は、どのような弱点を見抜いて侵入する家を決めているのでしょうか。

家の周りに死角が多いと、泥棒は人目を気にせず犯行に及ぶことができます。
また、センサーライトがない家だと、暗闇の中を泥棒は自由に動けます。
夜になっても家の中が暗いと、留守にしていることがバレバレなので、泥棒の格好のターゲットになってしまいます。
これらの弱点を補うためにどのような防犯対策が考えられるでしょうか。

例えば、警備会社とホームセキュリティーサービスの契約を結ぶという方法があります。
契約を結ぶと住宅に警備会社のマークが入ったステッカーを貼ることができます。
このステッカーを貼るだけでも泥棒に対する威嚇になりますね。
侵入されたとしてもセンサーが反応して警備員が素早く駆けつけてくれるので、万が一の時も安心です。

□防犯の役に立つ外壁

防犯性という観点で外壁のことを考えたことはありますか。
住宅の中だけではなく、外観にも注意を向けることで防犯性を上げることができます。
泥棒の立場になったときに、外壁がきれいに整備されている家と、外壁が劣化して放ったらかしになっている家、どちらが狙いやすいと思いますか。
後者のほうがセキュリティに甘い印象を与え、泥棒のターゲットになってしまいそうですよね。
外壁を丈夫にすることはもちろん大切ですが、常にメンテナンスをして外観をきれいに見せることも防犯のためには重要なことなのです。

それでも泥棒のターゲットになってしまうことはあります。
そんな時のために、泥棒の侵入を諦めさせる防犯対策をご紹介します。

泥棒は侵入に時間がかかると、どんどん焦って追い込まれていきますよね。
そうした状況を作り出すために窓枠や外壁に面格子を取り付ける防止策が有効的です。
こうすることで、泥棒の思い通りにはいきません。
また、外壁と敷地外との間に、目隠しと呼ばれる防犯用のフェンスを取り付けることで住宅を守ることもできます。

□まとめ

住宅の防犯について、抑えておくべきポイントをご紹介しました。
泥棒の侵入を防ぐには外観の対策が最も効果的です。
当社では、デザイン性と防犯性の両方を兼ね備えた外観の提案をさせていただきます。
ぜひお気軽にご相談ください。

住宅の防犯でお悩みの方へ!外観から考える防犯をご紹介します!

トップに戻る