スタッフブログ|注文住宅の「R+house大阪狭山」の公式ブログ・情報発信ページ

Icon Home建築家住宅の
3Dイメージ
建築家住宅の3Dイメージ 建築家住宅の3Dイメージ建築家住宅の3Dイメージ

詳しく見る

Icon Message後悔しないための
賢い家づくり勉強会に参加する

iekachiBOX Logoiekachi
BOX
こちらから

電話する

無料相談会

LINE
で気軽に相談

iekachiBOXはこちらから

スタッフブログ

BLOG

「R+house大阪狭山」のスタッフによる公式ブログです。こちらでは注文住宅による家づくり、マイホームご購入に役立つ各種情報を発信します。また、当社が主催する「賢い家づくり勉強会」「資金計画相談会」「建築家住宅見学会」など各種イベントの開催情報も随時掲載していきますので、ご興味のある方はぜひチェックしてみてください。

屋根の素材で効果が変わる?選ぶポイントと効果について

2022/02/26

屋根の素材で効果が変わる?選ぶポイントと効果について

注文住宅を建てる際には、素材にも着目する必要があります。 住宅に使用する素材によって、劣化の速度やメンテナンスの頻度などは変わります。 特に雨や雪など天候の影響を受けやすい屋根の素材は、その土地の気候や風土によって最適なものを選びたいところ。...
屋根の断熱方法や素材の選び方で快適な家をつくる

2022/02/24

屋根の断熱方法や素材の選び方で快適な家をつくる

快適な室内環境を実現するために、室内温度の管理は重要です。屋根を断熱することは、住みやすい家になるか否かの重要な分かれ目になります。 今回は、快適な室温を実現するために知っておきたい、屋根の断熱方法と素材についてご紹介します。   ...
和室って必要なものなの?

2022/02/22

和室って必要なものなの?

注文住宅を建てる時、和室を作るか作らないかで悩む人は多いようです。現代の生活スタイルでは、和室じゃないと困るといえるようなケースは少なくなっています。そのため、全室洋室の家を建てる人もいますが、それでも多くの人が和室を作るかどうかを最後まで悩むと...
注文住宅の内装費を節約しつつ満足度を高めるためには?

2022/02/20

注文住宅の内装費を節約しつつ満足度を高めるためには?

注文住宅で家を建てるとき、設計の段階ではどうしても予算オーバーしてしまいがちです。しかし、住宅への満足度を保ちながら、こだわりを削っていくことは意外と難しいもの。場合によっては、削るべきでない箇所もあります。それではどのようにして満足度とコストダ...
家の外観イメージが決まる外壁の色選び。選ぶ際のコツと注意点

2022/02/18

家の外観イメージが決まる外壁の色選び。選ぶ際のコツと注意点

家のイメージを大きく左右するのが外壁の色です。外壁を選ぶにあたって、外壁にはさまざまな素材が使えるため、素材選びを中心に考えがちです。しかし、後悔するかしないかのカギを握っているのは実は色選びです。外部の人が見たときにどんな家かを判断するポイント...
注文住宅でこだわりたい壁材。4種類の壁材のメリットとデメリット

2022/02/16

注文住宅でこだわりたい壁材。4種類の壁材のメリットとデメリット

注文住宅で家を建てるなら、内装の壁もとことんこだわりたいですよね。 壁材の種類はとても多く、さまざまなイメージを実現することができます。ただし、掃除のしやすさやコストパフォーマンスについても気にしておきたいところ。そこで、代表的な壁材を4種類紹介...
注文住宅でこだわりたい床材。主な4種類を比較

2022/02/14

注文住宅でこだわりたい床材。主な4種類を比較

注文住宅の内装でぜひこだわりたいポイントの一つが床材ですよね。 床は常に足の裏が触れている部分ですので、肌触りや感触などを重視した床材が人気です。しかし、コストパフォーマンスやデザインの種類が豊富な床材も捨てがたいものです。そこで、代表的な床材を4...
家づくりでこだわりたい、おしゃれな玄関アプローチ

2022/01/31

家づくりでこだわりたい、おしゃれな玄関アプローチ

新築住宅だからこそこだわれる一つが道路や駐車場から玄関まで続くアプローチです。おしゃれで使い勝手が良いオリジナリティのある玄関アプローチを作るうえで大切なのが、単に外見的な美しさだけではなく、安全性・防犯性を考慮することが満足度の高い玄関アプロー...
玄関に必ず必要なポストをどこにどのようなものを置くか

2022/01/29

玄関に必ず必要なポストをどこにどのようなものを置くか

住宅の玄関に必ず設置するものといえばポストです。みなさんはどのようなものをイメージするでしょうか?実際にはポストのデザインや設置場所のバリエーションはさまざまです。設置場所によってどんなタイプのポストが置けるのかも異なります。郵便物や新聞が届く大...
子供部屋の最適な広さは?

2022/01/27

子供部屋の最適な広さは?

子供部屋はどのくらいの広さが良いのか?なんて質問をよく頂く事があります。広い方が便利に使える反面、限られた居住スペースを考慮して十分な広さの部屋を与えるのが難しいケースもございます。その家庭の教育方針であえて広い空間は必要ないと考える場合もあるで...

トップに戻る