スタッフブログ
BLOG 家づくりに役立つ情報をお届けします
「R+house大阪狭山」のスタッフによる公式ブログです。こちらでは注文住宅による家づくり、マイホームご購入に役立つ各種情報を発信します。また、当社が主催する「賢い家づくり勉強会」「資金計画相談会」「建築家住宅見学会」など各種イベントの開催情報も随時掲載していきますので、ご興味のある方はぜひチェックしてみてください。
-
-
2021/12/27
生活のしやすさは、家の間取りに大きく左右されます。 間取りは、家事事動線はもちろん収納や家族とのコミュニケーションにもにも大きく影響します。注文住宅のメリットは間取りを自由に決められるというところでもあるからこそ、しっかりと暮らしにフォーカスし...
-
-
2021/12/18
暮らしやすい家の間取りプランを決める4つのポイント! 家の間取りを考えるのは楽しいけれど、大変な作業でもあります。 家族みんなが暮らしやすい家、間取りにするというのは意外と難しく思ってしまいます。 そこでおすすめなのが、間取りの基本的な考え方...
-
-
2021/12/17
家の間取りで重要なのは収納! スッキリ見せるためのアイデアを紹介
家の間取りで重要なのは収納!スッキリ見せるためのアイデアを紹介 収納スペースはなるべく広いほうが良いと思うのはあたりまえです。しかし、ただ広くすれば良いというものでもありません。 収納スペースが広すぎたがゆえにその他の生活スペースに影響してし...
-
-
2021/12/16
平屋と2階建ての建築費用の違いとは? 2階建て住居が主流の中、新築の平屋住宅を希望する世帯が増えています。 新築物件を購入するときに気になる費用面ですが、どのような事が理由で工事費に違いが出るのでしょうか? 耐震性や使う資材の量などを考えると2...
-
-
2021/12/14
平屋の間取りの決め方!家事にかかわる動線を重視する 暮らしやすい平屋にするための間取りとは、どのようなものだと思いますか? ひと部屋ごとの面積が広い、洗濯物を干せるバルコニーがある、収納が多いなどは、暮らしやすさの目安になるものです。 しか...
-
-
2021/12/13
平屋を建てるなら気をつけておきたい注意点4つ 2階建て住宅が主流の中、あえて平屋を選ぶのには、それなりの理由があると思います。 平屋は同じフロアに生活空間が集約しているため、使い勝手がよく家族同士のコミュニケーションも取りやすくなるでしょう。 ...
-
-
2021/12/12
新築を建てるなら平屋が人気?平屋を建てるメリットデメリット 家を建てるとなったとき、一軒家は2階建てと想像する方は少なくありませんが、 最近では世帯人数が減ってきたこと、おしゃれな居住空間を楽しみたいなどの理由から、平屋を希望する若い世帯が増え...
-
-
2021/11/30
こんにちは! 夢広の西山です。 通常、建築家住宅を建てる場合は、かなり大きな費用がかかりますよね。 ですが、これまでもご紹介してきた通り、R+ならハイクオリティな建築家住宅をリーズナブルに建てることが可能です。 しかし、なぜR+ではそんなことが...
-
-
2021/11/25
こんにちは! 夢広の西山です。 前回の記事では、R+では建築家との打ち合わせは1〜2回目の打合せでほとんどの方が満足し、3回目はインテリアや照明の話をしている、ということをご紹介しました。 今回は、なぜ少ない回数の打合せで、そこまで満足度...