スタッフブログ
BLOG 家づくりに役立つ情報をお届けします
「R+house大阪狭山」のスタッフによる公式ブログです。こちらでは注文住宅による家づくり、マイホームご購入に役立つ各種情報を発信します。また、当社が主催する「賢い家づくり勉強会」「資金計画相談会」「建築家住宅見学会」など各種イベントの開催情報も随時掲載していきますので、ご興味のある方はぜひチェックしてみてください。
-
-
2021/01/07
実は重要な役割を担っている廊下!注文住宅を建てる際のポイントを解説!
注文住宅を建てるときに、メインとなるのはリビングやダイニングなのではないのでしょうか。 廊下のプランニングにはあまり注意が向けられないかもしれませんね。 ここでは、廊下の重要性や活用方法について解説をしています。 快適な住空間にするために、ぜひ廊...
-
-
2021/01/03
注文住宅の専門業者がワークスペースを作るときのポイントについて解説!
みなさんは在宅ワークをするとき、どのような環境で仕事をしていますか。 自宅にワークスペースを設ける際は、集中できる空間にするためにできる限りの工夫を施したいですよね。 今回は、在宅ワークの悩みとワークスペースの種類を説明します。 □在宅ワー...
-
-
2020/12/30
注文住宅に和室を設けたい方必見!費用を抑えるためのポイントを解説!
注文住宅に和室を設置することを検討している方はいらっしゃいませんか。 和室をどのように活用していこうとお考えでしょうか。 ここでは、和室の使い方と和室のコストについて説明します。 注文住宅を建てる際は、ぜひ参考にしてみてください。 □和室の...
-
-
2020/12/26
みなさんは、注文住宅と自由設計の違いをご存知ですか。 注文住宅と自由設計では、自由設計の方が自由度は高そうですよね。 今回は、注文住宅と自由設計の違いについて解説します。 □注文住宅と自由設計の違いについて 注文住宅と自由設計の違い...
-
-
2020/12/22
みなさんは、どのような設備を注文住宅に取り入れたいとお考えですか。 実際に使ってみないと、なかなか決められない方もおられるのではないでしょうか。 ここでは、注文住宅に取り入れたい便利な設備と、設備を取り入れる際の注意点を説明します。 □おす...
-
-
2020/12/18
注文住宅を建てるときに気をつけたい防音について専門業者が解説!
注文住宅を購入する際に何を重視したいとお考えでしょうか。 周りの騒音が気になる家では落ち着いて生活ができませんね。 ここでは、注文住宅の防音性について解説をしています。 注文住宅の購入をご検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。 □防音対...
-
-
2020/12/14
住宅の防犯性を高めるためには何をすれば良いかご存知ですか。 ここでは、どのような対策をとることで防犯性を高められるのか、具体的な方法をご紹介します。 注文住宅を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。 □窃盗犯の侵入経路について &nbs...
-
-
2020/12/10
注文住宅を建てるときはゴミ箱の大きさや位置を考えることが大切!
注文住宅の購入を検討している方で、住まいのゴミ箱について考えたことがありますか。 ゴミ箱は目立たない存在ですが、ゴミ箱の大きさや配置を考えることで、生活の利便性が良くなります。 今回は、住まいに設置するゴミ箱について説明します。 □ゴミ箱の...
-
-
2020/11/22
注文住宅の購入をお考えの方で収納するための空間をどこに作ろうか悩んでいる方はいらっしゃいませんか。 収納空間を作る際の注意点を知ることで使い勝手が良くなります。 では、どのようなことに気を付ければよいのでしょうか。 今回は、収納スペースのポイント...