スタッフブログ|注文住宅の「R+house大阪狭山」の公式ブログ・情報発信ページ

Icon Home建築家住宅の
3Dイメージ
建築家住宅の3Dイメージ 建築家住宅の3Dイメージ建築家住宅の3Dイメージ

詳しく見る

Icon Message後悔しないための
賢い家づくり勉強会に参加する

iekachiBOX Logoiekachi
BOX
こちらから

電話する

無料相談会

LINE
で気軽に相談

iekachiBOXはこちらから

スタッフブログ

BLOG

「R+house大阪狭山」のスタッフによる公式ブログです。こちらでは注文住宅による家づくり、マイホームご購入に役立つ各種情報を発信します。また、当社が主催する「賢い家づくり勉強会」「資金計画相談会」「建築家住宅見学会」など各種イベントの開催情報も随時掲載していきますので、ご興味のある方はぜひチェックしてみてください。

ただあるだけじゃもったいない・・・パントリーを有効活用する考え方

2022/01/25

ただあるだけじゃもったいない・・・パントリーを有効活用する考え方

毎日利用するキッチンだからこそ、すっきりと快適なスペースとして保ちたいキッチン。しっかり収納スペースを確保するためにパントリーをキッチンに設置するのも良いでしょう。しかし、何も考えずにパントリーを作っても、使い勝手が悪くパントリーを最大限活用出来...
アイランドキッチンのメリット・デメリット

2022/01/14

アイランドキッチンのメリット・デメリット

アイランドキッチンとは、壁からキッチンが離れて独立しており島(アイランド)のように設置されているキッチンです。おしゃれなデザインや解放感があることから人気のキッチンですが、「憧れてアイランドキッチンにしてみたが使いづらかった」なんてことがないよう...
II型キッチン(セパレートキッチン)のメリット・デメリット

2022/01/13

II型キッチン(セパレートキッチン)のメリット・デメリット

II型キッチン(セパレートキッチン)とは2本の調理カウンターを平行に並べて設置するキッチンのことです。よく海外の映画やドラマで出てくることもあり、「こんな広いキッチン欲しいな」と思ったこともあると思います。II型キッチンは調理スペースが広く、キッチン...
I型キッチンのメリット・デメリット

2022/01/12

I型キッチンのメリット・デメリット

I型キッチンとは作業スペース・シンクが一列に並んでいるキッチンを指します。日本では最も多く採用されているキッチンタイプです。理由としては比較的費用を抑えられることと、限られたスペースにも設置しやすい点があげられます。 ・I型キッチ...
失敗しないためのキッチン選びのポイント

2022/01/11

失敗しないためのキッチン選びのポイント

注文住宅を新築する際に、主婦のかたがよく悩まれるのがキッチンです。 注文住宅のキッチンはどのような点にこだわるといいのか、どのようなキッチンが使いやすいのかなど、 キッチンの選び方に困っているかたも多いのではないでしょうか。 この記事では、...
あったら便利。玄関土間の活用方法

2021/12/28

あったら便利。玄関土間の活用方法

最近の建築事例を見ていたら、素敵な玄関土間を目にすることが多いと思います。土間は収納、作業場、子供・ペットの遊び場といった様々な利用用途があります。ただし、土間の特性をしっかり理解しないとせっかく土間を作っても最大限活かすことができません。 今...
注文住宅の間取りの決め方と押さえておきたいポイント

2021/12/27

注文住宅の間取りの決め方と押さえておきたいポイント

生活のしやすさは、家の間取りに大きく左右されます。 間取りは、家事事動線はもちろん収納や家族とのコミュニケーションにもにも大きく影響します。注文住宅のメリットは間取りを自由に決められるというところでもあるからこそ、しっかりと暮らしにフォーカスし...
暮らしやすい家の間取りプランを決める4つのポイント!

2021/12/18

暮らしやすい家の間取りプランを決める4つのポイント!

暮らしやすい家の間取りプランを決める4つのポイント! 家の間取りを考えるのは楽しいけれど、大変な作業でもあります。 家族みんなが暮らしやすい家、間取りにするというのは意外と難しく思ってしまいます。 そこでおすすめなのが、間取りの基本的な考え方...
家の間取りで重要なのは収納! スッキリ見せるためのアイデアを紹介

2021/12/17

家の間取りで重要なのは収納! スッキリ見せるためのアイデアを紹介

家の間取りで重要なのは収納!スッキリ見せるためのアイデアを紹介 収納スペースはなるべく広いほうが良いと思うのはあたりまえです。しかし、ただ広くすれば良いというものでもありません。 収納スペースが広すぎたがゆえにその他の生活スペースに影響してし...
平屋と2階建ての建築費用の違いとは?

2021/12/16

平屋と2階建ての建築費用の違いとは?

平屋と2階建ての建築費用の違いとは? 2階建て住居が主流の中、新築の平屋住宅を希望する世帯が増えています。 新築物件を購入するときに気になる費用面ですが、どのような事が理由で工事費に違いが出るのでしょうか? 耐震性や使う資材の量などを考えると2...

トップに戻る